Doge log

Abby CTO 雑賀 力王のオフィシャルサイトです

Railsを見てフレームワーク再考

Railsを見て思うのだがこれからのフレームワークはドンドン規約重視になってくるだろう。
しかしその分開発コストはかなり小さくなるはずである。
というかフレームワークって時点で規約ありきだし。

今後はもっとできることを特化したフレームワークが出てくるはずだ。
デモまでの時間が短くなるようなフレームワークが流行ると思う。
大量のXMLを書かないと動かないような代物が淘汰されたことを見ても明白である。
無設定で動くのがベストなんだ。
重要なのは動作しているのを以下に早くみんなに見せることだと思う。
(そこからがスタート)
Strutsにしてもなんにしてもどのプロジェクト行ってもある程度同じロジック書くわけだしもっと特化した方が正直便利なのである。
機能を特化するとフレームワークはもっと多くでてくるはずだ。
多すぎてむしろ悩んでしまうくらいの状況が好ましい。
無理やりあるフレームワークに当てはめて開発するなんてくだらないことをしなくて済むようになる。
(もっと言えば言語もそうなんだとうけども・・・・)

よいフレームワークがない場合はどうしたらよいだろう。
そんなときは自分で書けばよいだけの話である。
フレームワークを書くことは特に大変ではない。
昔からServletをやってた人たちはほぼ100%自分たちでフレームワークを書いていたわけだし。
自分のやりたいように書けるって良い事だと思う。

で少し問題になる点
デモを見せ改善を行い短いスパンでリリースし顧客満足度をあげるってのがもくろみなんだけどフレームワークみたいな規約の塊をどう変化に対応させていくかが問題になりそう。
(矛盾してそうな考えだしね)
やっぱこの辺を補うのがAOPだったりDIだったりすんだろなーとか勝手に思ってみた。
というかもっとはやいのはフレームワークそのものを変更しちゃうって事だろね。
(それができないフレームワークなら上記のようなもくろみはつぶれちゃう)

うくく。