Doge log

Abby CTO 雑賀 力王のオフィシャルサイトです

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Django-ja (at Lingr)

なにかと話題のDjango-ja (at Lingr)!! 話している内容はdjangoにぜんぜん関係ないことが多いけど是非是非。 RubyなひともJavaな人もPHPな人もこちらからどぞ。 http://www.lingr.com/room/django-ja radarで監視してるので一言何か言えば誰かが駆けつけて…

Django-ja lingr出張所

なにかと流行ってるらしいので作ってみた。 http://www.lingr.com/room/django-ja とりあえず私はいます。多分 うくく。

継続は力なり。でも継続をさせられる事はもっと大事。

大体、継続させるには飽きさせないことが必要なわけで。

wiki

とかよーわからん。 英語もわからん。 うくく。

足元を見直す

新・たけぞう瀕死の日記より。 たけぞうさんいい事いうなあ。 そこでpythonとかjsとか再度評価してみるべきっすよー。 あいつらは「辞書が全て」なんすからー! まあわかってもらえなくてもいいもーん! うくく。

jython

また少しさわりはじめた。 なんかtomcat上で動かせるとかそーいうぐらいしかメリットがない気がする。。。。。 janinoの代わりというかルールをちょっと書いたりとかそーいうところでしか使えないのかな。。。。うくく。

Stripes

アノテーション書くのアリなんだったら採用もありなんじゃね? とか思ったり。 S2との絡みプロダクトはまだないけどcurby辺りが競合するんだろな。 どうなんだろーねー。 アノテーション弱者の私にとってはちょっとよーわからん。 うくく。

DjangoAjax 略して djax

オッス!オラ悟空! というわけで遅くなりましたが先日Django勉強会で発表したソースなどを公開しました。

S2Dao風にデータベースにアクセスする

仕事で使う場合は生SQL書けないといやん>< 動かしてないけどideaメモ

python ひとり暗黒魔法勉強会

ひとり暗黒魔法勉強会。 ネタは interface ___metaclass___ 特に__metaclass__は魔法。 DIを使用せず__metaclass__でAOPできないかなと模索。まだ暗黒魔法ってほどじゃないけどインスタンスを継承。 元ネタはzope.interfaceより import sys class A(object):…

jsからContextPathを取得する

javaとjsネタ。 まあ大概はこんなんで行けそうなのでメモ。 元ネタはid:brazilさんから。

ウノウラボ

に写真のったどー! 横顔ながら一応わかるレベルだな。 うくく。

JavaScript Extensions

Java屋からするとこれが一番わかりやすいんだろうね。 http://www.ivy.fr/js/extend/index.html OOっぽい書き方できる。 そんなに詳しく見てないけどメソッド化してるのかな?それなら尚さらJava屋向け! (thisにはクラスに当たる所をbind済み?)うくく。

Django勉強会 Disc2

今回はフォト蔵で有名な「ウノウ」さんに会場をお借りしました。 場所を貸していただいた「ウノウさん」ありがとうございます! 宣伝: ウノウ株式会社開発合宿が2006/01/22 23:00からの ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で紹介されます。 皆さん見ま…

次へ向けて

またちょろちょろと何かやってみようかなと。

コード

とりあえずわかりやすいように書いてるはず! (すげーヘタレなのわかってるけど。) 思うに「ソース読め!」って状態で読んでみると読めないようなソースだと腹立つからね。 特にjsはやりたい放題なので。 あと、prototypeとかthisとかホントみんなわかって…

abort

当たり前の事だけど。 callback方式で処理中断するのめんどくさい。 止まるには止まるがcallbackが呼ばれるんだよね。 呼んで欲しくないのに。 あとfirefoxはabort後、propertyに触ると怒る。参照やのに。 proertyがないわけでもないのでいやらしい。 理由が…

API doc

そろそろ書かないといかんのかなあ・・・・。 jsだとどんな風に書けばいいんだろね??? うくく。

dojo training

http://sitepen.com/training.php やりますかあー。すごいね。 日本は・・・・。 ねーよなあ。 dojoに興味はあるって話はよく聞く(見る)けど実際使ってる人は相当少ないんでねー? なんでかって? でかすぎて追えないからじゃね? うくく。

ハッカー≒芸術家であるならば・・・・・

いつも私が思っていること。 「芸術家は圧倒的であれ!」 なので曲つくりをやめちゃったんだよね。 元ネタラブレター 1 (ビッグコミックス)作者: じんのひろあき出版社/メーカー: 小学館発売日: 1998/01/01メディア: コミック クリック: 6回この商品を含むブ…

do

rubyの 5.times do print "Hello\n" end ってpythonでどう書くんだ? for x in range(5)しかない? わかんねー>< うくく。

重複id要素の取得

http://d.hatena.ne.jp/shot6/20070115#1168832742の場合、jsでgetElementByIdでどうやって取得したらいいのか? ってお話

言語でいえば

今年はPHPもやるゾ! 今年はrubyもやるゾ! 今年はCもやるゾ! うくく。

メモ その3 コードオブジェクト 

こじんメモ コードオブジェクト コンパイル

メモ その4 関数のパラメータ名

こじんメモ いろんな言語でも関数のパラメータ名を取得するのって大変 (rubyとperlとかは知らないけど) 限られたパターンでしかないが・・・。

メモ その1

こじんメモ methodを委譲

メモ その2

こじんメモ localsを使う

並列処理

すんごいスルーしてたんですけどー。 ピンク ブロッサム ダイアリー - 並列処理とマルチスレッド の件ですけど単純にスレッド使ってないから並列処理じゃね?ってだけなんです><

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 うくく。